ホンダのバイク!グロムのメンテ&カスタムのオススメは?①

先日、中古グロム(2014年式4000㎞)をネットオークションで購入しました。

個人売買なので、お店で購入すればしてくれる整備も名義変更も何もしてない状態からのスタートです。

そこで、個人売買からのやらなければいけないこと、やった方がいいことなどのメンテ&カスタムを記事していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

目次

名義変更

 

まず、バイクを乗れる状態にする為に必要な名義変更です。

 

その後は自賠責保険に入りましょう。

自賠責保険はバイク屋さん、農協、コンビニ、損害保険会社(支店)、郵便局等で入れます。

自賠責保険に未加入で走行した場合は、法律によって罰せられます。
1年以下の懲役または50万円以下の罰金
免許停止処分(違反点数6点)

なので絶対に入ることを勧めます。

未加入だと、事故などの時の保険が無いので自腹になります。
相手に怪我をさすこともありますので、自賠責保険は義務付けされています。

 

次に必要なのは任意保険です。

こちらは強制ではないのですが、自賠責保険では払いきれない損害などに対応してくれますので安心の為に入っていた方がいいです。

50~125ccぐらいのバイクだと入っていない人もいますが…。

そこでオススメなのが車保険のファミリーバイク特約です。

車の保険に年間+5000円ほどでファミリーバイク特約がつけれます。
普通にバイクに任意保険を入るより断然安いです。

ファミリーバイク特約

車の保険に加入している人で、125cc以下の原付バイクを持っている人がつけることができる特約です。
この特約を付けていれば、バイクで対人、対物の賠償事故を起こしたり、自損事故を起こしたときには車保険の契約と同じ内容の補償を受けることができます。
また、自己所有に限らないので、他人から借りた原付バイクでの事故も補償されます。
ただし搭乗者傷害保険は対象外なので、運転者本人と同乗者の怪我は対象になりません。

 

オイル交換


購入したバイクが、いつオイル交換したバイクか分かりませんので、乗る前に交換をオススメします。
自分でオイル交換をしない方は、バイク屋さん等に持って行って交換してもらって下さい^^

◎オイル交換に挑戦しようと思う人はコチラをご覧ください^^XRのオイル交換記事

グロムのオイル量は0.91ℓなので、125ccにしては少ない気がします。

エンジンの為にも早めにオイル交換した方がいいので、私は

1500~2000㎞か半年(どちらかが先にくる方)

で交換しようと思います。

オイルの種類はホンダの純正で十分だと思います。

私はネットで購入したオイルを使用しています。
(今のグロムでバイクは14台目で、色々なオイルを試してきましたが、知り合いに勧められたネットのオイルで十分いいです)

 

★ホンダ純正オイルは、バイク用品店でも買えますが、楽天でも購入できます^^見てみる

 

バッテリー

 

バッテリーもいつの物かわかりませんので、新品に交換した方がトラブルになりません。

私が選んだものは、グロムの純正ではないですが、安さと評判の良いYUASAを選びました^^

 

新品バッテリーでも少し放電してますので使用前に充電しときます。

 

古いバッテリーを外します。

◎やり方はCBRバッテリー記事をご覧ください♪バイクのバッテリー!自分で交換する方法は!?

同じYUASAが入ってました。
まだ使用できそうです。

純正バッテリーではないので前オーナーも交換してそうです。

 

テスターで測ってみましたが、少し弱っていますが使えそうです。


今回は、バイクが来る前にバッテリーを購入してしまったので失敗しましたーー;
勿体ないので古い方は充電して予備として置いておきます。

バッテリーは失敗しない為にも使用できそうか確認してから購入して下さい。

★グロムのバッテリーは、バイク用品店でも買えますが、楽天でも購入できます^^見てみる

 

バイクカバー


 

雨、風、錆からバイクを守ってくれるバイクカバーは、安い物より少し良い物を購入した方が良いです。
あまり安いと劣化して、すぐ破れてきます
良い物は分厚く丈夫なので長持ちします

★バイクカバーは、バイク用品店でも買えますが、楽天でも購入できます^^見てみる

 

ワイヤーロック

 

盗難や悪戯を防止するワイヤーロックは、安い物より少し良い物を購入した方が良いです。

安物だと、もしもの盗難時に簡単に切られちゃいます。
高い物は太く丈夫です。

私は、今回余っていた安物のワイヤーロックを使用することにしました。

盗難に関しては、高級なバイクだと窃盗団に狙われたらどんなことをしても盗られるとも言いますし、難しいですね。
シャッター付き車庫を借りたり、盗難保険を入ったりして対処している人もいます。

★ワイヤーロックは、バイク用品店でも買えますが、楽天でも購入できます^^見てみる

 

バイクバック

 

 

 

グロムは荷物を入れる容量が小さい(ギリギリ書類が入る程度)のでリアボックス、リアバックを付けることをオススメします。

私はリアボックスの見た目があまり好きじゃないので、リアのキャリアに付けるバイクバックをチョイスしました。
今回選んだのはGOLDWINです。

値段、大きさ、ブランド等を色々ありますので、用途に合わせて選べます。

★バイクバッグは、バイク用品店でも買えますが、楽天でも購入できます^^見てみる

 

スポンサーリンク
 

ウィンカー

 

ウィンカーは、純正のもっさり感が好きではないので、カーボン調のスモークを選びました。
色々種類がありますので自分の好みの物が見つかると思います。

★ウィンカーは、バイク用品店でも買えますが、楽天でも購入できます^^見てみる

 

テールランプ(リアウィンカー)

 

テールランプはフェンダーレスに伴いリアウィンカーと一体式の物を選びました。
珍しいので気に入っています。

★テールランプは、バイク用品店でも買えますが、楽天でも購入できます^^見てみる

 

ハンドル

 

 

ハンドルは見た目やライディングポジションが変わりますので、よく選んでご自分に合った物を使用して下さい。
あまりアップハンドルにし過ぎるとブレーキホース等延長しなくてはいけなくなります。

私はPRO TAPER製をチョイス。
純正より少しアップしてる感じです。

ハンドルカバーは、メインキーが使いずらいのでカットして外しました。

★ハンドルは、バイク用品店でも買えますが、楽天でも購入できます^^見てみる

 

タイヤスライダー

 

 

 

 

タイヤスライダーは、立ちゴケ、転倒時のダメージを軽減してくれます。
純正より太い専用のアクスルシャフトで固定し装備しますので、転倒時のダメージはボディよりアクスルシャフトが吸収してくれます。
派手にコケた時はホイールまでダメージいきますので注意が必要になります。

 

キャリア

 

キャリアは荷物を載せる為、ボックスやバックを固定させるみたいな物です。

★キャリアは、バイク用品店でも買えますが、楽天でも購入できます^^見てみる

 

フェンダーレス

 

純正リアフェンダーのもっさり感が好きではないのでリアフェンダーを外しナンバーステイを自作しました。
フェンダーレスキットを購入すると、もっと簡単にリア周りがスッキリできます。

★フェンダーレスキットは、バイク用品店でも買えますが、楽天でも購入できます^^見てみる

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

まだまだやることはありますが参考程度にして下さい。

続きは、「ホンダのバイク!グロムのメンテ&カスタムのオススメは?②」をどうぞ^^

 

Facebook にシェア
Pocket

スポンサーリンク

コメントを残す

CAPTCHA