バイクのジャケット!おすすめな買い方はコレだ!

ライダーにとって、バイクに乗る時の格好はとても大事です。
安全面が一番の理由なのですが、案外バイクの基本である格好を気にしない人が多いように思います。

夏に半袖で乗るなんて、本当に危険なのです。(教習所でも習うのですが、卒業してしまうとあまり重要に思わないようです。私もそうでした)
そこで、格好の一つ、「ジャケット」を詳しく調べてみました。

スポンサーリンク

目次

なぜバイクジャケット(ライダースジャケット)を着たほうが良いの?

 

よく夏にTシャツでバイクに乗っている方がいますが、バイクはコケる乗り物ですので、とても危険です。
Tシャツに半パン、サンダル(又はヒモ靴)で乗っている人は、コケると生存率が低くなり、ケガの重症度も確率が上がります。
(ズボン、靴についてはまたの機会に記事を書きたいと思います)

なぜライダースジャケットを着たほうがいいのか?

コケた時や事故った時にケガが軽減できる

これが一番の理由です。
ですから、必ずライダースジャケットを着たほうが良いのです。

そして、

  • ライダースジャケットは風の抵抗もなくバイク操作がしやすい。
  • メッシュジャケットは夏は涼しく、日よけにもなり、体力が奪われにくい。

という利点があります。
特に長距離ツーリングなどでは装備によって疲労度合がかなり違います。
疲労からバイク操作を誤って事故につながる、ということにもなりかねますし、他のツーリング参加者にも迷惑をかけてしまいます。

ライダースジャケットは、必要なアイテムです^^

ジャケットは最低何着必要なの?

ジャケットは、シーズンに合ったジャケットの素材や造りになっていますので、大体最低2着は持っていたほうが良いかと思います。

まず、3シーズンに分けて考えます。
春・秋・冬、です。

  • 春秋用 … インナーをはずせばメッシュジャケットになって、夏にも使用できます
    ※インナーをはずせないジャケットもありますので、注意が必要です
  • 冬用(ウィンタージャケット) …大きめのジャケットを買ったほうが中に何枚もインナーを着やすいのでおすすめです

 

予算との兼ね合いで、2着だけ持つ、というなら「コレだ!」というのものを選びたいものです^^
また、自分のジャケットをカスタムして個性的なジャケットに変えている方もいます。
バイクメーカーのワッペンピンバッジなどをつけても、ジャケットの印象はガラリと変わります。

★アイロンでつけれるワッペンは楽天でも買えます♪見てみる

 

 

ジャケットの素材別メリットとデメリットは?

ジャケットの生地素材別のメリットデメリットがそれぞれありますので、表にしてみました。

メリット デメリット
・丈夫 ・高い
・コケても破れない ・革メンテが必要(カビる)
・メンテ次第では一生もの
合皮 ・革より安くて購入しやすい ・2、3年で合皮がポロポロ取れてきて、下地が見える
・そこそこ丈夫 ・あんまり洗えない
ポリエステル &ナイロン ・安い ・コケたら破れる
・丸洗いできる(縮む場合アリ) ・ボロボロになりやすい

 

それぞれに良い点があります。
表は参考まで。

ジャケットの洗いはどうしているの?

夏にジャケットを着ると、汗臭くなりますよね。
クリーニングに出すと、革はかなり高い料金を取られます。
(クリーニング屋さんで聞くと、1万円ぐらいとの事でした)
ですから、私の家ではなるべく自分の家の洗濯機で洗うようにはしています。
網ネットに入れて、ソフト洗い(セーターなどの毛糸生地が縮まないような優しい洗いが出来る機能)をしています。
本革はさすがに、革クリーナーで拭いていますが、ボロボロになってきたら、もうソフト洗いで洗っています。

バイクジャケット(ライダースジャケット)購入時気をつけることは?

あまり気にしていない人もいるのですが、ちょっとした差が大きい差でもあります。
購入時には、下記のことを念頭においてみることをおすすめします^^

  • プロテクターが付いているか?
    背中・肩・ひじのプロテクターは、ほとんど付いているジャケットが多いですが、たまに付いていないジャケットもあるので気をつけてください(背中・肩・ひじ・胸にプロテクター装備がおすすめです。無い場合は、買ったジャケットに追加で装備しましょう)。
  • プロテクターの種類は、ハードとソフトがあります
    経験から、ソフトは着心地が良いですが、ハードより衝撃に弱そうです。
    ハードは、衝撃に強いですが、着心地はゴツゴツしています。
  • デザイン、サイズ
    長く着るものなので、気に入ったものを必ず試着しましょう。

私の主人は、プロテクター付のジャケットを着ていて、車にぶつけられてコケた時にケガひとつ無かったです(車にかすられたくらいでしたが、相手の車はかなりのスピードが出ていました)。
反対に、ロンT(ロングTシャツ)1枚でバイクに乗ってコケた時は、すごい擦り傷と打ち身でした^^;

イザという時には守ってくれるジャケットです。

 

スポンサーリンク
 

バイクジャケット(ライダースジャケット)おすすめな買い方は?

いろんな注意点を考慮に入れた上で、バイク用品店でじかに購入するのと、ネットで購入する方法があります。
そこで、両方の良いところを見てみたいと思います。

☆バイク用品店で購入すると良い点

  • 物が見れる
  • 試着できる
  • 店員に聞ける
  • 返品しやすい

☆ネットで購入すると良い点

  • とにかく安い
  • 種類がめちゃくちゃ豊富
  • 行く手間が省ける
  • 中古の掘り出し物があったり、ヴィンテージ物が購入できる

いかがでしょうか?
一番良いのは、やはり現物を目で見てみる、というこが大事だと思います。
あとは、実際のサイズがメーカーさんによって違いますので、自分に合っているか確認をしてみることが必要です。

ライダースジャケット、どんなメーカーがあるの?

ライダースジャケットも色々メーカーさんが商品を出されています。
そこで、どういうメーカーさんが出されているのか、ある程度有名どころを下記に書き出してみました。

  • YELLOW CORN(イエローコーン)
  • KADOYA(カドヤ)
  • KUSHITANI(クシタニ)
  • 南海(ナンカイ)
  • RS TAICHI(RS タイチ)
  • Komine(コミネ)
  • ラフ&ロード
  • アルパインスター
  • SIMPSON(シンプソン)
  • GOLDWIN(ゴールドウイン)
  • HARLEY-DAVIDSON(ハーレーダビッドソン)
  • BATES(ベイツ)
  • ホンダ
  • カワサキ
  • ヤマハ
  • VANSON(バンソン)

など。
メーカーは色々ありますが、値段も機能性もバラバラなので、個人の好みと自分のお財布事情とを考慮しながら購入することが好ましいと思います。

メーカー別価格レベルは?

メーカーさんで、平均価格が高いのか安いのか大体知りたい方のために、下記に「高・中」(低←安いのはメーカーなし)で分けてみました。
※そのメーカーさんの中でも、ジャケットはピンからキリまでありますので、平均で…ということです。

  • YELLOW CORN(イエローコーン) …
  • KADOYA(カドヤ) …
  • KUSHITANI(クシタニ) …
  • 南海(ナンカイ) …中
  • RS TAICHI(RS タイチ) …
  • Komine(コミネ) …
  • ラフ&ロード …
  • アルパインスター …
  • SIMPSON(シンプソン) …
  • GOLDWIN(ゴールドウイン) …
  • HARLEY-DAVIDSON(ハーレーダビッドソン) …
  • BATES(ベイツ) …
  • ホンダ …
  • カワサキ …
  • ヤマハ …
  • VANSON(バンソン) …

学生さんなどでしたら、新品は高いと感じるのではないでしょうか?
そういう時は、ネットオークション中古を探してみるのも手ですヨ^^

★楽天カードを作っていると、楽天での買い物が楽ですヨ^^ポイントもつきます♪「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

★バイクジャケットは楽天でも購入できますよ♪→見てみる

 

★ジャケット 例

ジャケットのサンプル画像を一応載せておこうと思います^^

  1. 冬物 冬用 インナーなし  素材:ナイロン
    。。。

    。。。
    。。。。。。
    。。。
  2. 冬物 秋冬用  インナーあり  素材:ポリエステル
    。。。
    。。。
    。。。
  3. 3シーズン 春秋用 インナーあり 素材:ポリエステル
    ※インナーをはずしたら夏用になります
    。。。
    。。。
    。。。
  4. 3シーズン 春秋用 インナーあり 素材:ナイロン
    ※インナーをはずしたら夏用になります
    。。。
    。。。
    。。。 。。。 。。。 。。。
  5. 夏用 インナーなし メッシュジャケット 素材:ポリエステル
    。。。。。。
    。。。
    。。。
  6. 3シーズン 春秋用 インナーなし 素材:綿・牛革
    。。。
    。。。
    。。。
  7. 冬用 秋冬用 レディース  インナーなし 素材:ポリエステル
    。。。
    。。。
    。。。


これだけでも種類はあります。
そして、同じメーカーの中でもサイズはバラバラです。
同じメーカーの同じサイズでも、大きさが違う、ということがあり、入る・入らない、が起こりうる

何度も言いますが、試着が大事です。

 

★バイクジャケットはバイクブロスでも購入できます^^♪


 

まとめ

バイク用品店を見に行って、欲しいものが見つかれば、試着した上でネットで同じものを買ったほうがめちゃくちゃ安いです♪

安全面でも信用できるジャケットを購入して、楽しいバイクライフを送れれば良いですネ!^^

Facebook にシェア
Pocket

スポンサーリンク

コメントを残す

CAPTCHA